白川式頭皮鍼セミナー「VDT症候群に対する頭皮鍼」

詳細情報
日時 | 2019年06月16日(日)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | セイリン株式会社 東京オフィスセミナールームA・B 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-16-5ヒューリック神田ビル 7階 |
参加費 | 7,000円 |
定員 | 40名 |
講師 | 白川 徳仁 先生 / 白川治療院院長 |
ご案内チラシ | 白川式頭皮鍼セミナー「VDT症候群に対する頭皮鍼」 |
セミナー内容
現代病であうVDT症候群をテーマに首、肩、腰の痛み、眼精疲労に対する白川式頭皮鍼の講演をおこないます。
午前中に講義をおこない、午後から実技をおこないます。
実技ではベッドは使用せず座椅子のみで、頭皮、手背に施術をおこないます。
臨床の幅を広げたい、即効性のある施術をおこないたいと考えている方におすすめです。
開催後のレポート
●セイリン担当者 東京営業所所員より
皆様こんにちは。6月16日(日)にセイリン東京オフィスにて、「白川式頭皮鍼セミナー~VDT症候群に行う白川式頭皮鍼~」を開催いたしました。
大変盛況なセミナーとなり、応募は70名を超えました。
ご参加できなかった方は誠に申し訳ございません。
実技の講義は「百会」の取穴方法から始まり、教科書との位置の違いに戸惑いながらも先生が全員に臨床で使う「百会」の位置をレクチャーしていきました。
続いて、鍼を使った実技では、頭に鍼を刺すということは切皮だけのイメージでしたが、頭皮に数多くの鍼を深く刺し全身の疾患を治療していく手技には驚きを隠せませんでした。
10時~17時という長時間セミナーなため、担当者としていろいろと心配もありましたが、終了後に先生からも参加者からも「もっと長時間のセミナーが良かった」と言っていただき大変良いセミナーとなりました。
次回も皆様に満足いただけるセミナーを企画できるよう尽力致します。
●講師:白川 徳仁 先生より
参加者が熱心に実技を行い、多くの質問を頂けたため大変充実した時間となりました。
本日の内容が皆様の明日からの臨床に生きたら嬉しいです。
中医学を中心とした考え方で施術を行う白川式頭皮鍼は場所を取らずに即効性がある施術なので、今回多くの方に知ってもらえて光栄です。
今回のテーマはVDT症候群でしたが、美容やその他の現代病なども得意なので、是非とも第二回も担当者さんには企画してもらいたいです。
頭皮鍼だけでなく手背鍼なども知っていただける機会を設けていただきたいと考えています。
本日は有意義な時間をありがとうございました。
●参加された受講者のみなさまより
・もっと白川式頭皮鍼について勉強してみたいと思った。(女性)
・今までの施術方法と180°違ったため驚いたが、デモを受けた女性がすぐに効果が表れて感動した。(女性)
・基礎的なツボに対しても臨床で使える方法を教えていただけたので良かった。(男性)