【開催中止】生活習慣病における鍼灸師の役割

~糖尿病性抹消神経障害に対する鍼治療~
詳細情報
日時 | 2020年03月08日(日) 13:00~16:00(受付12:30開始) |
---|---|
会場 | セイリン株式会社 大阪営業所セミナールーム 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24新大阪第一生命ビル 12階 |
対象 | 鍼灸師、医師、学生 |
参加費 | 一般5,000円 鍼灸学生3,000円 大阪府鍼灸師会・鍼灸マッサージ師会会員4,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | 田口 敬太 先生 / 医療法人ロングウッド 泉州鍼灸治療院院長 |
お申込み | こちらをダウンロードし、FAXまたはメールにてお申込み下さい |
セミナー内容
生活習慣病のひとつでもある糖尿病。患者数は現在約328万人超。
その予備軍も含めるとさらに多くの方が抱えている疾患のひとつであると言えます。
生活習慣病に対して「鍼灸師だからこそできること」を一緒に考えていきましょう。
講義:糖尿病性神経障害とは…/問診とその検査方法
薬剤治療と鍼治療/薬膳からのアプローチ
実技:しびれ、こむら返り対する鍼治療(打腱器、音叉をお持ちの方はご持参ください)