オンラインセミナー 現役トレーナーに学ぶスポーツ鍼灸~基礎から応用まで~

~スポーツ鍼灸に必要な知識と技術の習得~
詳細情報
日時 | 2021年1月24日(日) 13:00~16:00(スタンバイ時間 12:50~) |
---|---|
会場 | 「zoom」によるオンラインセミナー |
対象 | 鍼灸師、学生 |
参加費 | 一般3,000円 学生1,000円 |
定員 | 90名 |
講師 | 大塚 佳正 先生 / 日本女子プロゴルフ協会オフィシャルコンディショニングスタッフ |
お申込み | 下記お申込みフォームよりお手続きください。 |
セミナー内容
スポーツ鍼灸の基礎から応用までを学ぶセミナーです。
「肩関節周囲炎・腰痛症・ゴルフ肘」の3症状にスポットを当てつつスポーツ選手だけでなく、
一般の患者様にもお使いいただける「問診に必要な身体評価方法」「治療」「コンディショニング」までをカバーする実践的な内容です。
これからスポーツ鍼灸を始めたい方から、スキルアップしたい方までご参加いただけます。
※本セミナーは「zoom」を使用したオンラインセミナーとなります。
お申し込みフォーム
当セミナーは終了いたしました。
開催後のレポート
●セイリン担当者 東京営業所所員より
1/24(日)開催のZoomセミナー「現役トレーナーに学ぶスポーツ鍼灸~基礎から応用まで~」には日本全国から50名近くの方々にご参加いただきました。
講師の大塚先生はプロゴルフ選手のトレーナーです。トレーナーに憧れる方は多いと聞きますが、プロスポーツ現場における治療のお話を聞ける貴重な機会となりました!痛みの原因となる動きについての解説から実際の治療まで、実技動画を交えつつ丁寧に講義いただきました。
実技動画を用いた解説では、セイリンの鍼電極低周波治療器「ピコリナ」を使った治療法も取り挙げていただきました。スポーツ選手は過度に筋肉を動かすとだるさが出て、ベストパフォーマンスが出せないのだとか…そこで設定次第で殆ど筋肉を動かさずに通電できるピコリナを使っているのだそうです!
他にも試合近くの選手に対する指導やドクターを含めた連携について等、多岐にわたる内容を講演いただき充実したセミナーとなりました!!
●講師:大塚 佳正 先生
トレーナーとしての活動を知りたいというニーズが大きいと思いました。
又、肩・腰・肘に起きる疾患について講義していく中で、他の部位や症状についての質問も出て、参加された方々の意欲の高さも感じました。
質問に対する私の説明を聞きながら皆さんが自分の手で触診をしたりして、学びを深めようとしているのを見て、とても嬉しかったです。
●参加された受講者のみなさまより
(女性T.H様)本日はありがとうございました。また他の疾患に対する大塚先生のセミナーを開催して頂きたいと思いました。
(女性T.K様)手根骨と骨間膜の施術法もわかりやすく教えて頂きました。ご紹介頂いた本も使用して更に学ばせて頂きます。
(女性Y.Y様) 説明や動画も大変わかりやすく勉強になりました!お身体の痛みでお悩みの患者様にはフィジカルチェック行ってみます!