[オンラインセミナー]災害時における鍼灸マッサージ師の役割

災害時における鍼灸マッサージ師の役割
~災害医療の基礎から実際の支援活動まで~

日時 2023年4月16日(日) 10:00~12:00
会場 「Zoom」によるオンラインセミナー
講師 矢津田 善仁((公社)日本鍼灸師会 危機管理委員会 委員長)
参加費 2,000円
対象 鍼灸師、学生
お申込み
問い合わせ セイリン福岡営業所 星村 TEL:090-6807-0007 MAIL:d.hoshimura@seirin.jp

セミナー内容

・「災害に対して鍼灸マッサージ師はどのように関わってきたんだろう?」

・「鍼灸の資格を活かしたボランティア活動に興味があるんだけどどうしたらいいの?」

 

災害の現場で鍼灸マッサージ師が活躍していることをご存知ですか?

今回のセミナーでは、災害医療の基礎知識から実際の被災地での具体的な活動報告まで、災害支援のプロフェッショナルである講師が現場での最前線の経験を交えながら分かりやすくお話しします。

 

※アーカイブ配信対象セミナー
セミナー開催の4日後にノバセル内で視聴可能となり、1週間は何度も視聴することが可能です。

 

▼セミナーのお申込みはこちらから

 

 

 

 

ご注意

ご利用中のメールアドレスで迷惑メールの設定をしておりPCメールを受信できない おそれのある方、または「@seirin.jp」や「@seirin.tv」のメールを受信できない方は 下記をご覧いただきドメイン設定を行ってください。

このエントリーをはてなブックマークに追加