沿革
セイリンの歩み
1977年 | 4月 | 鈴木 毅、東亜化成工業株式会社を設立(資本金4百万円) 社長に就任 |
---|---|---|
1978年 | 6月 | セイリン化成株式会社へ社名変更(資本金8百万円)※会社設立年 ディスポーザブル鍼灸鍼の開発を開始 |
1981年 | 10月 | セイリンドイツ社 設立 |
1982年 | 大阪出張所 開設 | |
1985年 | 1月 | 鍼灸鍼製造販売に専業化(プラスチック成形部門廃止) |
1990年 | 2月 | セイリンアメリカ社 設立 |
1994年 | 8月 | 清水工場 西館 竣工 |
1998年 | 海外事業部(現 海外営業部) 東京事務所 開設 | |
1999年 | 11月 | 現 本社社屋及び倉庫購入(静岡県静岡市清水区袖師町) |
2000年 | 4月 | セイリン株式会社へ社名変更 資本金40百万円に増資 鈴木 毅、科学技術庁長官賞 受賞 |
2001年 | 6月 | 鈴木 毅、代表取締役会長に就任 |
2004年 | 4月 | 海外営業部 東京事務所、国内営業部 東京営業所 移転(東京都中央区) |
2006年 | 国内営業部 大阪営業所 開設(大阪府大阪市淀川区宮原5) | |
2007年 | 10月 | セイリン鍼 Mタイプ 2007年度グッドデザイン賞 受賞 |
11月 | 海外営業部 ドイツ ミュンヘン事務所 開設 | |
2008年 | 2月 | 清水工場 東館 竣工 |
2012年 | 海外営業部 中国 成都事務所 開設 | |
2013年 | 6月 | 資本金80百万円に増資 |
2014年 | 2月 | 創業者 鈴木毅 逝去 |
2月 | 第47回グッドカンパニー大賞 「特別賞」 受賞 | |
9月 | 国内営業部 福岡営業所 移転 (福岡県福岡市博多区住吉) | |
2015年 | 3月 | 国内営業部 仙台営業所 開設 (宮城県仙台市青葉区) |
10月 | 国内営業部 大阪営業所 移転 (大阪府大阪市淀川区宮原3) | |
2016年 | 2月 | 海外営業部 中国 香港事務所 開設 |
4月 | 国内営業部 東京営業所(大宮営業所 統合)、海外営業部 東京事務所 移転(東京都千代田区) | |
6月 | 稲葉 巧、代表取締役社長に就任 | |
2017年 | 10月 | 鍼電極低周波治療器 セイリン picorina 2017年度グッドデザイン賞 受賞 |
2019年 | 2月 | 成都鈴源科技有限公司 設立 |
7月 | 国内営業部 札幌営業所 開設(北海道札幌市白石区) | |
2020年 | 9月 | 国内営業部 福岡営業所 移転(福岡県福岡市博多区沖浜町) |
2021年 | 4月 | 海外営業部 中国 香港事務所 閉所 |
6月 | 国内営業部 仙台営業所を東京営業所に統合 | |
7月 | 海外営業部 オーストラリア Acuneeds社 買収 |
開発と商品の歩み
1978年 | ディスポーザブル鍼灸鍼の開発を開始 | |
---|---|---|
1979年 | セイリン鍼灸鍼 (初期)Aタイプ(ガラス鍼管、キャップ仕様)にて 医療用具製造承認(55B第805号)取得 | |
1980年 | 3月 | セイリン円皮鍼 Pタイプ 医療用具製造承認(55B第806号)取得 セイリン鍼灸鍼 (初期)Aタイプ、(初期)Bタイプ 発売 セイリン円皮鍼 Pタイプ 発売 |
1981年 | 4月 | セイリン鍼灸鍼 (初期)Bタイプ(鍼管なし) 追加申請 |
1982年 | セイリン鍼灸鍼 Bタイプ 発売 セイリン皮内鍼 Sタイプ 医療用具製造承認(57B第1813号)取得 セイリン鍼灸鍼 Cタイプ 発売 |
|
1988年 | セイリン鍼灸鍼 Kタイプ 発売 小児鍼1型・2型 医療用具製造承認(01B第0050号)取得、発売 |
|
1989年 | セイリンレーザー SKL101 発売 | |
1991年 | 8月 | 鍼灸鍼インサート成形技術開発 |
1992年 | 4月 | 小児針特許登録(第1659381号、第1659383号) |
1993年 | 4月 | セイリン鍼 Lタイプ 発売 |
1995年 | セイリン鍼 Jタイプ 発売 セイリンレーザー SKL102 医療用具製造承認(08B第008号)取得 |
|
1996年 | 5月 | 毫鍼と鍼管の固定方法関連特許登録(第2518806号) |
10月 | 皮内針関連特許登録(第2571540号) | |
1997年 | 9月 | ISO9002 取得 CEマーキング 認証 |
1999年 | 9月 | パイオネックス関連特許登録(第2982122号) |
2002年 | ISO13488 取得 パイオネックス 開発 |
|
2004年 | 10月 | パイオネックス 発売 |
2005年 | ISO13485 取得 セイリン鍼 Mタイプ 開発 |
|
2006年 | 1月 | ツバース特許登録(第3764642号) |
4月 | セイリン鍼 Mタイプ 発売 | |
2007年 | 1月 | ツバース(改良品) 発売 Meタイプ、Jtタイプ 開発 |
10月 | セイリン鍼 Mタイプ 2007年度グッドデザイン賞 受賞 | |
12月 | セイリン ラック灸 発売 外皮消毒剤 エスクリン 発売 パイオネックス関連特許登録(第4054770号) |
|
2008年 | 8月 | Mタイプ関連特許登録(第4163213号) |
12月 | セイリン ラック灸500 発売 | |
2010年 | 1月 | セイリン ラック灸意匠登録(第1380148号) |
2011年 | 12月 | 毫鍼の包装容器関連特許登録(第4875157号) |
2012年 | 4月 | セイリン鍼 JSP 発売 |
10月 | セイリンテープ付接触器 パイオネックス・ゼロ 発売 | |
2013年 | 8月 | セイリンテープ付接触器 マイケアパッチ 発売 |
2014年 | 4月 | 治療点検索測定器 ココロケーター 発売 セイリン円皮鍼 Pタイプ 製造終了 |
5月 | セイリン鍼 J15SP 発売 | |
2015年 | 6月 | セイリンテープ付接触器 マイケアパッチ 製造終了 |
7月 | 家庭用貼付型接触粒 こりスポッと 発売 | |
11月 | チタンパイオネックス 発売 | |
2016年 | 6月 | セイリン鍼 軟鍼 発売 |
8月 | Jタイプ(赤) 立体商標登録(第5872494号、第5872495号) | |
2017年 | 6月 | 鍼電極低周波治療器 セイリン picorina 発売 家庭用熱療法治療器 セラミック電気温灸器 発売 限定こりスポッと りんちゃんパッケージ 発売 |
7月 | セイリン鍼 J15 製造終了 | |
10月 | セイリン鍼 Gタイプ 発売 鍼電極低周波治療器 セイリン picorina 2017年度グッドデザイン賞 受賞 |
|
2018年 | 2月 | Jタイプ(緑、黄、青)立体商標登録(第6017718号、第6017719号、第6017720号) |
4月 | セイリン鍼 MtypeSP 発売 セイリン鍼 LtypeSP 発売 セイリン鍼 Mタイプ、セイリン鍼 Lタイプ 製造終了 |
|
2019年 | 10月 | 限定こりスポッと りんちゃんパッケージ 販売終了 |
2020年 | 6月 | 治療点検索測定器 ココロケーター 販売終了 |
9月 | 鍼灸院向け電子カルテ 鍼灸つながるカルテ リリース 受療者向けアプリ はりのマイカルテ リリース |
|
2021年 | 4月 | 鍼灸院検索・予約サイト 健康にはり リリース |
10月 | セイリン鍼 ELIPEAS(エリピース) 発売 |