ロゴ

研究開発事例

  1. ホーム
  2. 技術案内
  3. 研究開発事例
  4. 【はやぶさ2】セイリンの針、リュウグウ粒子の試料保持に使われる。

【はやぶさ2】セイリンの針、リュウグウ粒子の試料保持に使われる。

セイリンの技術がサイエンス分野にも

はやぶさ2(小惑星探査機)の持ち帰ってきた試料保持に使用されました。

公益財団法人の関連研究センター様よりご依頼


はやぶさ2の小惑星探査研究において、小惑星リュウグウから持ち帰ってきた試料です。
先端が平面の針状のもので試料を拾い、それを電子顕微鏡にて観察したものです。
上記の画像は東北大学 松本 恵 博士 に提供頂きました。
試料は約20-50μm

参考画像

はやぶさ2についてはこちら



「はやぶさ2」/H-IIAロケット26号機の打ち上げ
詳細情報 :JAXA デジタルアーカイブス
クレジット :JAXA
https://www.hayabusa2.jaxa.jp

はやぶさ2が持ち帰ってきたリュウグウ粒子


キュレーション作業
A室(回収容器内)の光学顕微鏡像
(クレジット:JAXA)

針の仕様

材質:64チタン
線経:φ0.5 長さ:11mm
本数:200本

弊社受託加工分野でも珍しいお客様です。

弊社は主に医療機器に使用される針を製造しておりますが、
受託加工(オーダーメイドの針加工部門)も行っており、
公的研究機関からのお問い合わせもそれなりに頂けます。
しかし、このようなビックプロジェクト関係者様に関われるとは思っていませんでした。
(担当の私としては大変嬉しい案件)

【技術】加工した針



今回、弊社は非磁性かつ比較的軽い元素で構成されている64チタンで先端の尖った針を製作しご提供致しました。
先端をよく見てみると、、、

【技術】針の先端が平面?



試料把持の為、先端を切り落としたような形状が必要だったようです。
先端の切り落とし加工はお客様の取引先様にて実施頂きました。

受託加工について

弊社では医療機器の針(鍼灸針)のみではなく、オーダー頂いた材質、形状の針加工も行っております。
もちろん弊社既存設備を使用した物がメインになるため、弊社で加工できる範囲にはなります。
加工範囲は限られますが、お気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
(※鍼灸針のオーダメイド製作は原則行っておりません)
お問い合わせフォームはこちら
掲載画像の無断転載はおやめください。

引用画像:JAXA はやぶさ2 拡張ミッションHP https://www.hayabusa2.jaxa.jp/galleries/


鍼に関する商品のお問い合わせなどはこちら

お問い合わせ

Linkリンク

  • スポンサーシップ
  • 鍼灸つながるカルテ
  • 健康にはり
  • 日本鍼灸大学(仮)
  • 鍼灸柔整キャリアラボ
  • グッドデザイン賞