YNSA ® イントロダクションセミナー2025 基本編/応用編
北海道会場
6月28日(土)「基礎編」
慢性疼痛や整形外科疾患はもちろん、脳出血や脳梗塞、脳血管障害後遺症やパーキンソン病やうつ病など脳神経疾患の患者さんの治療法を知りたい方、YNSA学会の臨床実践セミナーに参加を検討中の方、 頭皮鍼を初めて学ばれる方、過去セミナーに参加して、YNSAの復習をしたい方向けのセミナーです。
6月29日(日)「応用編」
難治の脳神経疾患の患者さんに必須のポイントである、12脳神経点、経筋、経絡に対応できるY点の実技と基本編の復習、その他様々なソマトトープの概要をご紹介します。初学者にも復習にも最適なセミナーです。
脳神経疾患の鍼灸臨床に興味のある医師、歯科医師、獣医師、鍼灸師の先生におススメのセミナーです。
※応用編は過去、基本編もしくはYNSA学会のセミナーを受講した方のみ参加できます。
※実技に関して学生は刺鍼出来ない点を予めご了承ください。
セミナー概要
日時 | 2025年6月28日(土)、29日(日)10:30~16:00 |
---|---|
会場 | TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 カンファレンスルーム5I |
講師 | 冨田 祥史(近畿大学卒業/康祐堂あけぼの漢方鍼灸院 院長YNSA🄬学会事務局長 関西支部長) |
参加費(税別) | 一日 10,000円 |
定員/対象 | 上限なし / 鍼灸師、医師、学生 |
お申込み | ノバセルよりお申込みください |
問い合わせ | セイリン株式会社国内営業部 寺田充孝 |
講師
冨田 祥史
近畿大学卒業/康祐堂あけぼの漢方鍼灸院 院長
一般社団法人YNSA学会 理事 関西支部長
特定医療法人の東洋医学部門・難病専門外来の責任者を10年務めたのち、実家のあけぼの漢方薬局にて鍼灸院を開業。宮崎の山元病院で3年間YNSA®を研鑽した加藤直哉医師より学んだのち、日本人鍼灸師として初めて山元病院でのYNSA®セミナーを修了。YNSA®の素晴らしさを広めるべく、日本全国のみならず海外(アメリカ、台湾)からも招聘されYNSAセミナーを行っている。