セミナー&イベント情報

  1. ホーム
  2. セミナー&イベント情報
  3. 第2回 緩和ケアセミナー
サムネイル

こちらよりお申込みください。

お申込みはこちら

第2回 緩和ケアセミナー

緩和ケアにおけるがん患者との向き合い方と鍼治療の実際

大野 智先生

がん患者さんへの理解を深めるために、診断時からの緩和ケアの重要性について、医師の立場から解説いただきます。
特に、標準治療に伴う合併症・副作用・後遺症に対する鍼灸治療の有効性に焦点をあてて科学的根拠(エビデンス)を紹介するとともに、鍼灸師に理解してほしいポイントをわかりやすくお伝えいただきます。

福田 文彦先生

がんの初期に焦点をあて、乳がん・肺がん・大腸がんなどの術後における鍼治療の可能性と注意点についてお話しします。外来での診療を想定し、抗がん剤治療に伴う副作用や術後の体調変化に対して、どのように鍼治療を活用できるかを、実際の症例をベースに解説いたします。
具体的な留意点、患者さんの心理的サポートの重要性、そして臨床現場で得られた経験談を交えながら鍼灸師がどのように関わるべきかを学べる内容となっています。


※本セミナーはWeb会議アプリ「Zoom」を使用したオンラインセミナーです。
※アーカイブ配信はセミナー開催の4日後にノバセル内で視聴可能となり、1週間は何度も視聴することが可能です。

セミナー概要

日時

2025年12月10日(水)19:00~20:30

会場

オンライン(Zoom)

講師

大野 智(島根大学医学部附属病院 臨床研究センター長、緩和ケアセンター長、副病院長)
福田 文彦(明治国際医療大学 鍼灸学講座 教授/大学院鍼灸学研究科 教授。大阪大学医学系研究科 招へい教授(2022–))

参加費(税込)

無料

定員/対象

上限なし / 鍼灸師、医師、看護師、学生

お申込み

こちらから

問い合わせ

セイリン株式会社 国内営業部 寺田充孝
MAIL:m.terada@seirin.jp

お申し込み

こちらのセミナーは以下よりお申し込みください。

お申し込みはこちら

鍼に関する商品のお問い合わせなどはこちら

ヘルプ&サポート

Linkリンク

  • スポンサーシップ
  • 鍼灸つながるカルテ
  • 健康にはり
  • 日本鍼灸大学(仮)
  • 鍼灸柔整キャリアラボ
  • グッドデザイン賞