Entry
新卒採用 キャリア採用

人財育成

Development

どんな仕事も、最初からできる人はいません。
だからこそ私たちは、「人を育てること」を大切にしています。明確な指針と、成長を支える仕組みを整え、
一人ひとりが前向きにチャレンジできる環境を用意しています。

行動指針

Think and Act

アイコン

自ら
考動する

Powered by Teamwork

アイコン

チームワーク
を重視する

Keep Learning

アイコン

学び続ける
姿勢を保つ

セイリンではこの3つの行動指針を実践できる人材を育てるために、
研修制度や評価制度を整え、さまざまなスキルを身につけられる環境を用意しています。

01

評価制度の
刷新

「社員の成長が、会社の成長に繋がる」より明確で公正な評価を実現するため、評価制度(等級制度・目標管理制度)を全面的に見直しました。

等級制度
「どうすれば評価されるか」がはっきりしているので、自身の成長ステップを具体的に描けます!
目標管理制度
半期ごとに、上司と進捗を確認。1on1でフィードバックを受けながら、自身の課題に向き合い、改善につなげ目標達成に向け取り組んでいきます!

02

自己啓発
補助金制度

従業員一人ひとりの自律的な学びとスキル向上を支援し、業務遂行力の強化および組織の成長を促進することを目的として、
自己啓発活動に対する補助金制度を運用しています。語学、IT、経営、品質管理など、業務に関連する学習を対象に、月額補助金を支給します。
ぜひご活用ください。

03

OJT
教育制度

OJT(On-the-Job Training)制度を通じて、一人ひとりの成長をサポートしています。
ご入社いただいた方が安心して成長し、長く活躍していけるように全社でしっかりサポートします。

教育の流れ

入社時研修
会社のルール、品質マネジメントシステム、業界知識、工場実習等を行います。
arrow_triangle_triple
配属先研修
配属先で先輩社員がつき、実際の業務を少しずつ学んでいきます。いきなり任せるのではなく、ステップを踏んで成長を支援します。